top of page
主宰 倉林莉花
10周年によせて
この度は、いけばな風の会創流10周年記念WEB展にお越し頂き誠にありがとうございます。
おかげさまで、当流派は2020年12月に創流10周年を迎えることができました。会員総意のもと、1年以上前から会場も予約し、各自それぞれに準備と心積りをしてまいりましたが、先の見えないコロナ禍の中では無理をせず、今できることをやりましょうとWEBでの開催をする運びとなりました。
私たちの、めいっぱい楽しんできた作品たちをご覧頂きたく存じます。
皆様にもお楽しみいただけましたら幸いです。
歩み
2010年12月23日
大和花道家元下田尚利先生より「いけばな風の会」と流名を頂き創流。東京都内で活動開始。
2016年3月
第55回いけばな協会展出品
2017年3月
第56回いけばな協会展出品
2018年3月
第57回いけばな協会展出品
2019年3月
第58回いけばな協会展出品
2020年3月
couzt cafe様 作品展示
2021年1月
伊香保温泉旅館 如心の里ひびき野様 お正月花いけこみ
2022年3月
第60回いけばな協会展出品
そして未来へ
この度はいけばな風の会10周年記念WEB展をご覧頂き、誠にありがとうございます。
小さな会ではございますが、今後も会員一同、手に取った一輪の花と向き合っていけばなを楽しんでいきたいと思っております。
副会長 倉林良莉
安岡友莉
企画・制作 福田とき花 小石富美江
bottom of page